松岩寺幼稚園|学校法人 松岩寺学園|埼玉県熊谷市押切

松岩寺幼稚園は仏教情操を教育の柱として調和のとれた人間形成をめざしています。

TEL 048-536-6663/FAX 048-536-6664

〒360-0111 埼玉県熊谷市押切2111

園だより

2学期が終わります。

今日は、2学期、最終日。

 

踊りが ありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

踊りの後、

畑に大根を抜きに行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな、

大根抜きは2回目。

今日は、抜くのが早かったですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後、

誕生会。

そして

 

終業式がありました。

2学期についての話

そして

あけまして おめでとうございます

 

お正月の挨拶の仕方を、

習いました。

 

 

そして今日、

子供達は 上靴を持ち帰りました。

ここは4歳児クラス。

上靴を新聞紙で包んで持ち帰りました。意外と上手に、包めました。

 

2学期は、運動会 秋まつり 成道会 など、イベント満載でした。

コロナ渦中でしたが、保護者の皆様方のご協力おおかげで、無事、本日、2学期が終えられました。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

金曜日

今日は、太鼓がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

太鼓の後、

絵本をかりに行きました。

冬休み中は、2冊借りていきます。

 

 

朝は、寒かったですが、

昼間は暖かくなりました。

そこで、庭で、なわとび や

しっぽ取り ゲームをしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5歳児さんは、

今日からクリスマスツリーを

作り始めました。

5歳児さんのツリーは、長方形の画用紙を

 

切って作ります。

切るのが、難しいのです。

 

 

朝から作り始めて、

午後には、

こんな感じになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

21日まで作り、

持ち帰ります。

 

 

 

楽しみに、

してください。

 

 

 

気が付くと、2学期は21日を残すだけとなりました。