今日は、踊りがありました。
みんな 三味線に興味があります。
踊りも
踊りました。
さて、こちらは
プレの子です。
部屋の中で
汽車になって、走ります。
疲れたので
今 絵本を見ています。
5歳児さんは
こいのぼり の 続きです。
大分 できてきましたよ。
4歳児さんは、
今日は、吹き流しを作りました。
3歳児さんは
今日から 糊の練習です。
折り紙の裏側に糊をつけて、
自由画帳に貼ります。
できました。
今、先生が
花丸を書いてくれました。
TEL 048-536-6663/FAX 048-536-6664
〒360-0111 埼玉県熊谷市押切2111
今日は、体操がありました。
4歳児さんは、
初めての体操です。
トランポリンに
跳び箱。
最後は
マットを使った
大根抜き。
足を大根に見立てて、
引っぱります。
抜かれないように。
次は
女の子。
抜かれないように
頑張ります。
そして今日、
4歳児さんは
鯉のぼり 作りが
始まりました。
今日は
目玉を付けました。
さて、
こちらは3歳児クラス。
クレヨンのグチャグチャ描きです。
ピアノに合わせて
グチャグチャ描きました。
こちらは
5歳児クラス
昨日、染めた紙で、
作ります。
素敵なお財布が
できました。
これは、母の日のプレゼントです。
今日は
プレスクールの子供達も、
初日でした。
外遊び
にも行きました。
泣く子もなく、
皆、楽しそうでした。
こんな感じの今日でした。