今日、4歳児さん、5歳児さんは、ジャガイモ堀をしました。
約100坪の広さに、ジャガイモが植えてあります。
4歳児さんは、一人2株
5歳児さんは 一定時間の掘り放題 でした。
こんな感じに
できてました。
掘りました。
持ち帰ります。
どの位掘ったか
重さを計ってみました。
8キロ以上、掘った子もいて
みんな、がんばりましたよ。
畑から、持って来るのが重くて大変で、3回畑を往復した子もいました。
勿論、みんなで、手伝いましたよ。
みんな、頑張ったジャガイモ堀でした。
今日は午後、
リズム遊びがありました。
バレエの奥山先生指導です。









満3歳児さんも

さあ
5歳児さんは、


4歳児さんは
体操は





次は

5歳児さんが
何しているの?
擦り出し
さて、
何か説明を聞いています。
私達も
こんな感じにできました。
さて、
今日は
滑り台

ここは、
3歳児さんは、
転がして

4歳児さんは
上手に

5歳児さんは
完成しました。
子ども達の作ったものを、






今日は
これは、汽車です。
5歳児さんは
昨日描いた自分を乗せる
今日は
最初に、先生の話を聞きます。

今日は

みんな
4歳児さんは

お天気が良かったので

3歳児さんも、外へ。
5歳児さんは、

ハサミは、
最初、

さあ


切れました。
作った 焼きそば で
さて、
こちらも、先生の話を、良ーく聞きます。



こちらは、
今日は、

きょうは
今日の参観は、太鼓の授業です。
その後
4月から




3歳児さんも


ビルが立ち並ぶ
さて、








プレスクールの子達も、大分慣れてきて

3歳児さん、


勿論
踊りの後は、外あそび。

こんな感じの今日でした。


個人持ち絵の具、2回目を
参観の後、

4歳児さんは


ボールを止めたり