火曜日 さて、今日は? 3歳児 すみれ組さんは、 糊の練習をしました。 先生が、切ってくれた、 画用紙に、のりをつけて。 ぺたり。 こちらは 3歳児 ちゅうりっぷ組 ハサミで切った 汽車を並べました。 こちらは、4歳児さん 今日は、体操をしましたよ。 こちらは、4歳児さん 今日も ハサミです。 5歳児さんは、 昨日の続き。 時計です。 針が、動いたり。 器械があったり。と色々な時計ができました。 こんな感じの今日でした。
月曜日 さて、今日は? 5歳児Sんは、 制作してます。 今日は 時計を作りました。 中の器械を、 作りました。 4歳児さんは ハサミ です。 3歳児さんは、 ホールで、遊びました。 こんな感じの今日でした。
金曜日 さて、今日は? 太鼓がありました。 みんな 楽しそう。 5歳児さんは 傘袋と 紙コップで 工作です。 これは、何かな? 3歳児さんが、ビックリ してます。 午後、 健康診断がありました。 江南中央の松本医院 松本圭二先生 ありがとうございました。
木曜日 今日は、歯科検診がありました。 3歳児さんが、 歯科検診が受信けられるかな? と、先生達が心配していたのですが。 全員が、きちんんと口を開けて 受けられました。 良かったー。です。 鴻巣市の しのざき歯科医院の 篠崎英之先生 千奈先生 ありがとうございました。 おかげさまで、無事、歯科検診が終了しました。 明日は、健康診断です。 用意していただく物は、ありません。 子供さんを心配させないために、明日が、健康診断である事は、子供さんには言わないでください。 園で、先生が、子供達に説明しますので。
水曜日 サツマイモ ボール遊び 今日、5歳児さんは、サツマイモの苗を植えました。 ジャガイモ堀をした後に畑。 500株 植えました。 午後から ボール遊びも ありました。 3歳児さん 4歳児さん 5歳児さん も行いました。 お天気は、暑いくらいでしたが。 風が、さわやか でしたよ。
火曜日 さて、今日は、どんなかな? 3歳児 ちゅうりっぷ組は、 ハサミです。 先生に 手を持ってもらいながら、 切りました。 こちらは、 4歳児さん 4歳児さんも、ハサミです。 こちらは、 5歳児さん。 傘が出来た人は、 長靴を作り始めました。 お昼前 傘が出来たので、 見せに行きました。 上手。 と、褒めてもらいました。 ホールで 皆に、見せました。 みんな、 楽しそう。 素敵な傘が、できました。 今日は 体操もしました。 5歳児さん。 そして、4歳児さん も、体操しました。 こんな感じの今日でした。
月曜日 月曜日 今日は、何をしたのかな? 4歳児さんは、 ◇を繋げて。 その後、自分の名前を、押しました。 3歳児 ちゅうりっぷ組は 体操? 運動?です。 すみれ組 さんは、 歌を歌っています。 汽車 汽車 ポッポッポ― と歌い。 自分の席に座り。 そして、 飛ばして 遊びました。 5歳児さんは、 今日は、画用紙で傘を作りました。 開いたり 閉じたりする傘 難しかったです。 でも できました。 開いて 閉じて。また、開いて。閉じます。嬉しい。できた。 こんな 感じの今日でした。
金曜日 さて、今日は? 4歳児さんは、 ハサミ。 5歳児さんは、 ビルを作りました。 すみれ組は、 粘土。 さて、こちらは、 4歳児クラス。 今日は、実習生の 授業です。 5歳児さんが、 作ってくれた Tシャツに クレヨンで模様を描きました。 その後、 絵の具を塗りました。 外は、
木曜日 さて、今日は? 踊り が ありました。 5歳児さんは 画用紙で、 Tシャツや コップ 等を作りました。 4歳児さんは、 ハサミで △を作りました。 3歳児さん すみれ組 さんは 折り紙を 飛ばして 遊びました。 こんな感じの今日でした。
水曜日 さて、今日は? 今日は、 バレエの先生による リズム遊び がありました。 3歳児さん 4歳児さん 5歳児さん みんな、楽しそうでした。 すみれ組さんは、折り紙。 沢山、 折りましたよ。 こんな感じの今日でした。