5歳児さんの 操り人形製作 2日目。
さて、どんな様子かな
今日は、絵具で
色を塗りました。
その後
割ピンを使い
繋げます。
洋服を着せます。
布の山の中から、
好きな布をみつけて
作ります。
どんな
服ができるかな?
服を着せるのは
難しいです。
こちらは
4歳児クラス。
今日も ハサミ です。
長ーく 繋げます。
長いでしょ。
さて、
こちらは
3歳児クラス。
きょうは
すみれ組 ちゅうりっぷ組
一緒です。
こんなに、長くなりました。
凄いでしょ。
火曜日は
こんな感じでした。
TEL 048-536-6663/FAX 048-536-6664
〒360-0111 埼玉県熊谷市押切2111
5歳児さんの 操り人形製作 2日目。
さて、どんな様子かな
今日は、絵具で
色を塗りました。
その後
割ピンを使い
繋げます。
洋服を着せます。
布の山の中から、
好きな布をみつけて
作ります。
どんな
服ができるかな?
服を着せるのは
難しいです。
こちらは
4歳児クラス。
今日も ハサミ です。
長ーく 繋げます。
長いでしょ。
さて、
こちらは
3歳児クラス。
きょうは
すみれ組 ちゅうりっぷ組
一緒です。
こんなに、長くなりました。
凄いでしょ。
火曜日は
こんな感じでした。
« 操り人形 始まりました。 操り人形 3日目 »