今日は、3月に卒園した子のジャガイモ堀の日でした。
ジャガイモは、3月に卒園生が植えた種芋から成長した、イモです。
朝、雨で畑が心配でしたが、水溜まりもなく、ジャガイモ堀ができました。

今年は豊作。
大きなお芋が、沢山とれました。

一人3株から5株程度堀り
持ち帰りました。
今年のジャガイモは、美味しいです。
沢山、食べてくださいね。
卒園生のジャガイモは堀は、明日もあります。皆さん、来て下さい。
待ってます。
さて、幼稚園は、何していたのかな?

3歳児さんは、
朝からハサミです。

大分、上手に切れるようになりました。
切った物を、貼ります。
何が出来るのかな?

さて、
こちらは4歳児クラス。
△を切り、並べています。

何が、できるのかな?

こちらは、5歳児クラス。
昨日の時計の続きです。

イロイロな時計が、出来てきました。
この時計、針が動きます。

中に
機械があります。
これは、鳩時計。
鳩が出ます。

3歳児さんは、
作った物で
遊びました。
今日は
体操がありました。
ブリッジの練習です。
難しいです。


トランポリン
鉄棒
もしました。


雨が止んだので、
5歳児さんは、外で氷鬼。
水溜まりに、注意するはずでしたが。
数人が、水溜まりに入り、泥だらけになりました。
こんな感じの今日でした。