令和1年10月より、幼児教育無償化がスタートしました。
無償化は、保育料を国が肩代わりするものです。
当園では、保育料の中に、施設費、教材費等を入れ、保育料としています。
従いまして、保護者の皆様からは、毎月、頂くお金はありません。
入園時に 入園料 60000円 をいただきます。
また、バスご利用の方は、バス代3500円です。
このほか、制服代 等はかかります。
詳しくは、願書に同封してありますので、ご覧ください。
TEL 048-536-6663/FAX 048-536-6664
〒360-0111 埼玉県熊谷市押切2111
令和1年10月より、幼児教育無償化がスタートしました。
無償化は、保育料を国が肩代わりするものです。
当園では、保育料の中に、施設費、教材費等を入れ、保育料としています。
従いまして、保護者の皆様からは、毎月、頂くお金はありません。
入園時に 入園料 60000円 をいただきます。
また、バスご利用の方は、バス代3500円です。
このほか、制服代 等はかかります。
詳しくは、願書に同封してありますので、ご覧ください。
入園料・保育料等(3歳児) | 入園料・保育料等(4歳児) |
|
|
兄弟、卒園割引 | 制服 |
|
|
スクールバス | 冷暖房費 |
|
|
通園カバン | |
|
|
公費補助について | 平成23年度の就園奨励費補助額 (熊谷市・江南町の場合) |
|
|
満3歳児受付ます。保育料等は、3歳児に準じます。詳しくは、お電話でお問い合わせください。
![]() |
水曜日にクラシックバレエの教室があります。幼稚園児から大人までがレッスンに励んでいます。先生は奥山菜穂先生。ロシアに留学経験があり、現在も東京のバレエ団で踊っている方です。平成25年夏、幼稚園から車で5分ほどの場所にクラシックバレエ専門のスタジオをオープンされました。指導にも熱が入っています。 |
埼玉県ジュニアの強化コーチをしている堀井美穂先生指導の体操クラブです。 毎週金曜日の保育時間内の正課と放課後行われる課外があります。 準備運動は、マイケル ジャクソンの曲に載せて体を動かします。 楽しく、動いているうちにできるようになる。 そんな、教室です。 |
![]() |
元FC岐阜でプレーしていた菊池 完が監修するトライサッカースクールです。モットーは「楽しいから上手くなる」という事で、サッカーの楽しさを伝えて行きたいです。 スクール案内はこちら |
![]() |